商談商品のレイアウトの変更方法

商談商品

  • 商談に含まれる商品を管理することができる。
  • 商談毎に価格を設定できる。(割引も標準の機能として用意されている)
  • 価格表を使用することで、一つの商品に対して複数の価格を持つことができる。
  • 価格表別に使用する商品を決めることができる。

価格表

標準価格表とカスタム価格表があります。
標準価格表はデフォルトで作成されています。テストコードでは下記のコードで取得できます。

1
Test.getStandardPricebookId()

商品追加後の価格表作成までの流れ

Classic画面では、商品追加時に「保存&価格の追加」ボタンが表示されますが、lightning画面では「保存」ボタンしか表示されません。 lightningでは、商品の保存後に価格表の関連リストから「標準価格を追加」ボタンで標準価格を追加します。 標準価格を追加後は「価格表に追加」ボタンが表示されます。

商談ページでの商品のレイアウト変更

商品を追加 画面

商談ページで表示される「商品を追加」を選択後に表示される画面です。 「価格表エントリ」オブジェクトの検索レイアウトで変更します。

選択した商品を編集 画面

商談ページで表示される「商品を追加」画面の後に表示される画面、または商談ページで「商品を編集」を選択後に表示される画面です。 「商談商品」オブジェクトのページレイアウトの複数行レイアウトで変更します。 複数行レイアウトに表示するためには、ページレイアウトに項目が存在する必要があります。

商品の並び順

商談ページで表示される「商品を並び替え」で変更できます。 並び替えは「商談商品」オブジェクトの「並び替え順」項目(API名:sortorder)に保存されます。

Last Mod: Jun 29, 2020